結婚式では送迎バスが必要な場合が2パターンあります。1つ目は式場と披露宴会場の場所が離れていたり、最寄り駅から式場まで離れていたりする場合。2つ目は遠方からくる親族が多い場合。用途に応じてバスを使い分けましょう。今回の記事では結婚式の送迎に貸切バスがおすすめな理由や用途に合うバスを紹介していきます。
結婚式の送迎に貸切バスがおすすめな理由
結婚式ではお年寄りやドレスアップをしてくる方が多いため、電車や路線バスを使うのが億劫で疲れてしまいます。送迎バスがあれば雨の日でも移動に対するストレスがなく、ゲストは負担を強いることなく過ごせます。荷物が多い参加者はバスの中に荷物を置いておくことも可能なため、式場や披露宴では手荷物だけで十分です。
式場と披露宴の移動手段や、最寄り駅から式場までに送迎バスを使う場合はマイクロバスがおすすめです。乗車定員は補助席を含めると27名、1日のレンタル料金は4万5千〜6万円ほどです。リーズナブルで乗車定員数も多いため、簡易的な移動手段としては最適です。
遠方からくる場合の送迎バス
遠方からくるゲストが多い場合は貸切バスを借りたほうがお得な場合があります。それぞれの交通手段で来てもらうことも可能ですが、こういった配慮をされたら嬉しいですよね。
その場合2時間以上の走行なら小型バス(約24名)、中型バス(約27名)、大型バス(約45名)から選んでください。大型バスには補助席がついていますが、正席のみで約45名乗ることができます。補助席は長距離の移動には向かない基本的には正席のみを利用しましょう。
貸切バスの料金
貸切バスの料金はレンタルする時間と距離で決まるため正確な数字は見積もり時に出してもらってくださいね。おおよその料金だと以下のようになります。
・マイクロバス:5万円〜8万円
・小型バス:5万円〜8万円
・中型バス:6万5千〜9万5千円
・大型バス:8万〜11万円
貸切バスの料金は繁忙期と閑散期によっても異なります。繁忙期は4月〜6月上旬、7月下旬〜11月で特にゴールデンウィークは割高です。上記の料金はあくまでも目安なので、正確な数字は見積もり時に聞いてみてくださいね。
貸切バスのレンタル料金に含まれないお金
レンタル料金には以下が含まれていません。
・有料道路代
・駐車場代
・乗務員の宿泊費(1泊以上の場合)
乗務員はこの場合運転手で1泊以上バスを借りる場合は、運転手の宿泊費(6千〜8千円)も負担する必要があります。遠方からくる場合は有料道路に乗ることも考えられるため、上記の料金がかかることも把握しておきましょう。
駐車場の確保と代表者を決める
バスは乗用車の駐車場には停められないため、バスが停められる駐車場を確保しなければいけません。式場、披露宴会場など場所が異なる場合は全ての駐車場を確保しましょう。
貸切バスに新郎新婦が載らない場合は、バス会社と連絡を取り合う代表者を決めてくださいね。代表者には緊急時の対応、レンタル料金以外にかかるお金の肩代わりを代わりにしてもらいます。
貸切バスのお役立ち情報
2019/11/25結婚式の送迎バスを探すなら「貸切バスのオンライン」
2019/11/18【必見】予約方法で選ぶ、貸切バスの賢い選び方とは?
2019/11/15貸切バスを予約した後のキャンセル方法は?
2019/11/11【お得】貸切バスを事前予約するメリットとは?
2019/11/07迅速対応で簡単!貸切バスを予約する方法のご紹介
2019/11/05「貸切バスのオンライン」の価格一覧!値段はどれくらい?
2019/11/01「貸切バスのオンライン」の値段が、他社と比べて安い理由
2019/10/28【比較】貸切バスの価格比較!どれくらい値段が違うの?
2019/10/25「貸切バスのオンライン」のお見積もり値段をご紹介
2019/10/21【最安値】貸切バスの料金をできるだけ安くする方法
2019/10/18【必見】料金で選ぶ貸切バスの選び方とは?
2019/10/15貸切バスの料金設定の秘密とは!?仕組みについて徹底解説
2019/10/11【比較】貸切バスの料金はいくら?価格相場を徹底比較
2019/07/16結婚式の送迎バスにはマイクロバスがおすすめ
2019/07/12結婚式の送迎には貸切バスがおすすめ
2019/07/08結婚式で送迎バスを手配する流れやマナー
2019/07/05結婚式で送迎バスが必要な場合
2019/07/01貸切バスの様々な予約方法
2019/06/28貸切バスの予約方法や予約に関する説明
2019/06/24貸切バスの予約はいつまでにすればいい?
2019/06/21貸切バスの予約のキャンセル料はどのくらいかかる?
2019/06/17貸切バスの値段の相場はどのように変わる?
2019/06/14貸切バスの運転手が2人の場合の値段
2019/06/10貸切バスのオプションや値段の説明
2019/06/07小型と中型の貸切バスのレンタルの値段や設備を比較
2019/06/03貸切バス料金を少しでも安くする方法
2019/05/30貸切バスの料金相場はどのくらい?車種やタイプ別の料金
2019/05/27貸切バスの料金順に様々なバスを紹介
2019/05/23貸切バスの料金について
2018/12/06貸切バスの予約を行うにはどの時期!?
2018/12/03貸切バスが集中するシーズンはいつなのか
2018/11/29貸切バスの予約の取り方
2018/11/26貸切バスを予約した後の注意点
2018/11/22貸切バスは事前予約で安くなる?
2018/11/19貸切バスが高くなる原因はコレだ!
2018/11/16貸切バスの料金にはルールがあった!
2018/11/12貸切バスを安く借りるには!
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!