部活動や子供の習い事、観光バスとしても活躍する貸切バス。1人当たりで考えると値段もそれほど高くないため人気ですが、個人で借りるのは大変そうなイメージがありますよね。でも実際に予約をすると意外と楽でスムーズに手配できます。
今回の記事では貸切バスの利用をしたことがない方に向けて予約の手順を解説していきます。
各バス会社から見積もりを受けてから予約する
まず人数や日程が定まったら複数のバス会社から見積もりを受けましょう。その中で見積金額、サービス、利用条件などを比較し自分に合ったバス会社を選んでください。
見積もりの段階では予約が成立したことにはならないため、料金も発生しません。大まかな金額を出すためにも早めに見積もりを出しましょう。ただし見積もりから予約までに時間が空いてしまうと「見積もり時より金額が上がっていた」なんてこともあります。早めの予約でレンタル料金は安くなるので予約も早めにしてくださいね。
貸切バスの予約の際の支払いはいつ?
バス会社に予約料金を払うことで予約が成立します。中には仮払いとして予約料金の一部を支払うことで成立する場合もあります。この時に全額払えなかった場合は運行前日までに残りの金額を支払えば大丈夫です。支払い方法に関してはバス会社によって異なるため各バス会社が定める規定に従ってください。
貸切バスの予約をするタイミング
貸切バスの予約はどんなに遅くとも運行日の3日前までにはしましょう。3日前でもバスが空いていなければ利用できないので、通常は1カ月前までには予約してください。ただし繁忙期(4月〜6月、7月〜11月)は3カ月前の予約でも確保できないこともあります。早く予約したほうが安く借りられるため日程が決まり次第、見積もりを受け予約に移りましょう。
ちなみに運行日の15日以上前のキャンセルならキャンセル料はかかりません。
貸切バスの予約を申し込んだ後の変更
貸切バスの予約後にルート変更があった場合は必ず1週間前までに連絡してください。安全を守るため当日に急遽ルート変更することはできません。運転手の都合などもあるため大幅な行程変更は引き受けてもらえない可能性もあります。仮にルートを変更した際は料金に差が出てくるため注意してください。
雨の日と晴れの日でルーを変更したい場合もあらかじめバス会社に相談しておきましょう。
基本料金以外にかかる金額
貸切バスには当日の運行次第で別途料金がかかります。
・駐車場代
・有料道路代
・乗務員の宿泊費(一泊以上する場合)
有料道路代は借りるバスによって値段が変わります。乗務員の宿泊費とは仮にバスガイドを付けている場合であれば、バスガイドと運転手合わせて2人分の費用がかかります。費用は1人当たり約6千〜8千円で2泊の場合は2日分です。幹事に任された方はバスが止められる駐車場を確保することも忘れないようにしてくださいね。
貸切バスのお役立ち情報
2019/11/25結婚式の送迎バスを探すなら「貸切バスのオンライン」
2019/11/18【必見】予約方法で選ぶ、貸切バスの賢い選び方とは?
2019/11/15貸切バスを予約した後のキャンセル方法は?
2019/11/11【お得】貸切バスを事前予約するメリットとは?
2019/11/07迅速対応で簡単!貸切バスを予約する方法のご紹介
2019/11/05「貸切バスのオンライン」の価格一覧!値段はどれくらい?
2019/11/01「貸切バスのオンライン」の値段が、他社と比べて安い理由
2019/10/28【比較】貸切バスの価格比較!どれくらい値段が違うの?
2019/10/25「貸切バスのオンライン」のお見積もり値段をご紹介
2019/10/21【最安値】貸切バスの料金をできるだけ安くする方法
2019/10/18【必見】料金で選ぶ貸切バスの選び方とは?
2019/10/15貸切バスの料金設定の秘密とは!?仕組みについて徹底解説
2019/10/11【比較】貸切バスの料金はいくら?価格相場を徹底比較
2019/07/16結婚式の送迎バスにはマイクロバスがおすすめ
2019/07/12結婚式の送迎には貸切バスがおすすめ
2019/07/08結婚式で送迎バスを手配する流れやマナー
2019/07/05結婚式で送迎バスが必要な場合
2019/07/01貸切バスの様々な予約方法
2019/06/28貸切バスの予約方法や予約に関する説明
2019/06/24貸切バスの予約はいつまでにすればいい?
2019/06/21貸切バスの予約のキャンセル料はどのくらいかかる?
2019/06/17貸切バスの値段の相場はどのように変わる?
2019/06/14貸切バスの運転手が2人の場合の値段
2019/06/10貸切バスのオプションや値段の説明
2019/06/07小型と中型の貸切バスのレンタルの値段や設備を比較
2019/06/03貸切バス料金を少しでも安くする方法
2019/05/30貸切バスの料金相場はどのくらい?車種やタイプ別の料金
2019/05/27貸切バスの料金順に様々なバスを紹介
2019/05/23貸切バスの料金について
2018/12/06貸切バスの予約を行うにはどの時期!?
2018/12/03貸切バスが集中するシーズンはいつなのか
2018/11/29貸切バスの予約の取り方
2018/11/26貸切バスを予約した後の注意点
2018/11/22貸切バスは事前予約で安くなる?
2018/11/19貸切バスが高くなる原因はコレだ!
2018/11/16貸切バスの料金にはルールがあった!
2018/11/12貸切バスを安く借りるには!
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!