「貸切バスを予約したいけどまだ日程が確定していない」こんな時に次の疑問をもったことはありませんか?「貸切バスのキャンセル料はいつからかかるの?」「キャンセル料はいつ支払うの?」団体での行動になるため様々な原因でキャンセルをする可能性がありますよね。
今回の記事では上記の悩みを解決しつつ、貸切バスの予約の流れを紹介していきます。
貸切バスの予約が成立するまでの流れ
まず貸切バスを予約する前に各バス会社の見積もりを取り寄せます。その中で提示された金額、利用条件、サービスなどを考慮し自分に合ったバス会社を選びましょう。なおこの時点では予約が成立していないので注意してください。
そこで見積もりを元に料金を支払うことで予約が成立します。「見積もりをしたときは空いているバスが合ったけど予約の際にはなかった」という話も多いので、確定したらすぐに予約しましょう。
貸切バスのキャンセル料はいつからかかる?
キャンセル料は契約が成立してからかかります。貸切バス料金を支払うことによって予約が成立するため、見積もりの依頼をしただけではキャンセル料は発生しません。中には仮払いとしてレンタル料金の一部を払うことで予約が成立する場合もあります。その場合は利用日の前日までに残りの金額を支払いましょう。ただし例外としてバスの料金を支払わずに契約が成立する場合もあります。
・学校(小、中、高)・福祉学校・官公庁・常連
これらの団体はバス料金を支払わずに契約を成立することができます。
貸切バスのキャンセル料はどのくらいかかる?
貸切バスのキャンセル料は契約が成立した後にかかり、もっと正確に言うと運行日の2週間前から発生します。「貸し切りバス運送約款第15条」により運行日の15日前であればキャンセル料はかかりません。
キャンセル規定はバス会社によって異なりますが、あるバス会社の例を挙げると以下のようになります。
・14〜8日前:30%
・7〜2日前:50%
・前日:80%
・当日:100%
詳しいキャンセル料に関しては各バス会社に確認してくださいね。
貸切バスの運行契約には3パターンある
貸切バスの契約には「企画旅行」「手配旅行」「直接バス会社と取引」の3パターンが存在します。直接取引の場合はそのままバス会社規定のキャンセル料金ですが、他の2つは料金が変わってきます。
企画旅行とはパッケージツアーやお客様の希望に沿って旅行会社がプランを立てて、そのプランを販売することです。
例えば東京で旅行をしたい団体が旅行会社に相談したところ、貸切バスを使ったプランを進められ、その旅行会社のプランに納得し契約をしました。この場合のキャンセル規定はバス会社ではなく、旅行会社のキャンセル規定になるので注意しましょう。
一方手配旅行とは自分とバス会社の間を仲介してくれるサービスです。プロにまかせることで料金の内訳が明確になり自分に合ったバス会社を選んでくれます。この場合のキャンセル料は通常のバス会社のキャンセル料に加えて、手配してくれた会社への「手配手数料」も発生します。
貸切バスのお役立ち情報
2019/11/25結婚式の送迎バスを探すなら「貸切バスのオンライン」
2019/11/18【必見】予約方法で選ぶ、貸切バスの賢い選び方とは?
2019/11/15貸切バスを予約した後のキャンセル方法は?
2019/11/11【お得】貸切バスを事前予約するメリットとは?
2019/11/07迅速対応で簡単!貸切バスを予約する方法のご紹介
2019/11/05「貸切バスのオンライン」の価格一覧!値段はどれくらい?
2019/11/01「貸切バスのオンライン」の値段が、他社と比べて安い理由
2019/10/28【比較】貸切バスの価格比較!どれくらい値段が違うの?
2019/10/25「貸切バスのオンライン」のお見積もり値段をご紹介
2019/10/21【最安値】貸切バスの料金をできるだけ安くする方法
2019/10/18【必見】料金で選ぶ貸切バスの選び方とは?
2019/10/15貸切バスの料金設定の秘密とは!?仕組みについて徹底解説
2019/10/11【比較】貸切バスの料金はいくら?価格相場を徹底比較
2019/07/16結婚式の送迎バスにはマイクロバスがおすすめ
2019/07/12結婚式の送迎には貸切バスがおすすめ
2019/07/08結婚式で送迎バスを手配する流れやマナー
2019/07/05結婚式で送迎バスが必要な場合
2019/07/01貸切バスの様々な予約方法
2019/06/28貸切バスの予約方法や予約に関する説明
2019/06/24貸切バスの予約はいつまでにすればいい?
2019/06/21貸切バスの予約のキャンセル料はどのくらいかかる?
2019/06/17貸切バスの値段の相場はどのように変わる?
2019/06/14貸切バスの運転手が2人の場合の値段
2019/06/10貸切バスのオプションや値段の説明
2019/06/07小型と中型の貸切バスのレンタルの値段や設備を比較
2019/06/03貸切バス料金を少しでも安くする方法
2019/05/30貸切バスの料金相場はどのくらい?車種やタイプ別の料金
2019/05/27貸切バスの料金順に様々なバスを紹介
2019/05/23貸切バスの料金について
2018/12/06貸切バスの予約を行うにはどの時期!?
2018/12/03貸切バスが集中するシーズンはいつなのか
2018/11/29貸切バスの予約の取り方
2018/11/26貸切バスを予約した後の注意点
2018/11/22貸切バスは事前予約で安くなる?
2018/11/19貸切バスが高くなる原因はコレだ!
2018/11/16貸切バスの料金にはルールがあった!
2018/11/12貸切バスを安く借りるには!
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!