貸切バスのレンタル料金は約2万〜4万円の差がある場合が多く、この値段がどのように定められているかご存知でしょうか。各バス会社が地域の運輸局へ事前に届け出を出すことで決まるため、地域によって値段の相場は大きく異なります。
今回の記事では値段の相場の決まり方について解説していきます。また具体的なレンタルにかかる金額を知りたい方は近くのバス会社に見積もりを出すと良いでしょう。
貸切バスのレンタル料金に含まれているもの
貸切バスのレンタル料金には多くの費用が含まれているため、確認しておきましょう。
・バスの貸し切り代
・ガソリン代
・保険代(損害賠償責任保険)
・運転手の人件費
上記の費用は含まれています。走った距離や時間に比例して金額が高くなるためガソリン代は既に含まれていることになります。
反対に貸し切りバス料金に含まれないものは以下の通りです。
・駐車場代
・有料道路代
・乗務員の宿泊費(1泊以上した場合)
・オプションを付けた場合(バスガイドやトイレ付きバスなど)
1泊以上の場合は乗務員の宿泊費(6千円〜8千円)が必要です。仮にバスガイドやドライバーを2人付けた場合は人数分の宿泊費がかかります。宿泊施設はお客様と同じ、もしくは近辺の施設で、当然お客様と同じ部屋にすることはできません。
部屋割りも決まっていてガイド付きの場合は運転手1部屋、ガイド1部屋の合計2部屋が必要で、ドライバーが2人の場合は1部屋(ツイン)で問題ありません。
貸切バスの値段の相場は時期や曜日によっても変わる
貸し切りバスは繁忙期と閑散期で1日あたり約2万〜4万円の差がある場合も。
繁忙期は4月〜6月、7月〜11月で4月の下旬からゴールデンウィークにかけては、会社やサークルの歓迎会イベントが多く、特に割高になります。反対にお盆やお正月は団体での行動はしないため通常通りの料金で借りられることが多いです。
休日(土日祝)は通常の約3割増しになることが多いため、できれば平日に利用をしましょう。最も安い日は月曜と水曜なので少しでも安く利用したい場合は狙い目です。
エリアによっても値段の相場が変わる
バスの出発地点によっても基本料金が変わります。東京、大阪、名古屋のような主要都市は比較的高くなっていて、反対に九州や四国エリアが最もリーズナブルです。なお前述したように、あらかじめ地域の運輸局にレンタル料金の届け出を出してから営業するため、地域によって値段の相場が変わってきます。
レンタルする車種によって値段の相場が変わる
貸し切り可能なバスはミニバス、マイクロバス、小型バス、中型バス、大型バスと、大きくなるほどレンタル料金は高くなります。基本的には貸し切る人数に合わせてバスを選びましょう。同じタイプのバスでもトイレ付、ハイデッカーバス、バスガイド付、リフト付、などのオプションを付けることにより料金の差が出てきます。
貸切バスのお役立ち情報
2019/11/25結婚式の送迎バスを探すなら「貸切バスのオンライン」
2019/11/18【必見】予約方法で選ぶ、貸切バスの賢い選び方とは?
2019/11/15貸切バスを予約した後のキャンセル方法は?
2019/11/11【お得】貸切バスを事前予約するメリットとは?
2019/11/07迅速対応で簡単!貸切バスを予約する方法のご紹介
2019/11/05「貸切バスのオンライン」の価格一覧!値段はどれくらい?
2019/11/01「貸切バスのオンライン」の値段が、他社と比べて安い理由
2019/10/28【比較】貸切バスの価格比較!どれくらい値段が違うの?
2019/10/25「貸切バスのオンライン」のお見積もり値段をご紹介
2019/10/21【最安値】貸切バスの料金をできるだけ安くする方法
2019/10/18【必見】料金で選ぶ貸切バスの選び方とは?
2019/10/15貸切バスの料金設定の秘密とは!?仕組みについて徹底解説
2019/10/11【比較】貸切バスの料金はいくら?価格相場を徹底比較
2019/07/16結婚式の送迎バスにはマイクロバスがおすすめ
2019/07/12結婚式の送迎には貸切バスがおすすめ
2019/07/08結婚式で送迎バスを手配する流れやマナー
2019/07/05結婚式で送迎バスが必要な場合
2019/07/01貸切バスの様々な予約方法
2019/06/28貸切バスの予約方法や予約に関する説明
2019/06/24貸切バスの予約はいつまでにすればいい?
2019/06/21貸切バスの予約のキャンセル料はどのくらいかかる?
2019/06/17貸切バスの値段の相場はどのように変わる?
2019/06/14貸切バスの運転手が2人の場合の値段
2019/06/10貸切バスのオプションや値段の説明
2019/06/07小型と中型の貸切バスのレンタルの値段や設備を比較
2019/06/03貸切バス料金を少しでも安くする方法
2019/05/30貸切バスの料金相場はどのくらい?車種やタイプ別の料金
2019/05/27貸切バスの料金順に様々なバスを紹介
2019/05/23貸切バスの料金について
2018/12/06貸切バスの予約を行うにはどの時期!?
2018/12/03貸切バスが集中するシーズンはいつなのか
2018/11/29貸切バスの予約の取り方
2018/11/26貸切バスを予約した後の注意点
2018/11/22貸切バスは事前予約で安くなる?
2018/11/19貸切バスが高くなる原因はコレだ!
2018/11/16貸切バスの料金にはルールがあった!
2018/11/12貸切バスを安く借りるには!
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!