貸切バスの特徴として他の交通手段より「安い」「移動が楽」といったメリットがあります。種類や設備により料金が変わるためレンタルする際は基本的な情報をおさえておきましょう。今回の記事ではさらに安く借りる手段や、追加料金について解説していきます。
貸切バス料金について
貸し切りバス料金は国土交通省によって定められた制度に基づき「時間制運賃」と「キロ制運賃」を足し合わせたものによって決まります。
・時間制運賃:(走行時間+2時間)×時間単価
・キロ制運賃:走行距離(キロ)×キロ単価
この両方の単価は地域によって定められた上限と下限の中で決まるため、法外な料金を請求されることはありません。
時間制運賃は出発前後に「出庫前点検」と「帰庫後点検」が1時間ずつ必要なため、実際に走った時間+2時間の料金がかかります。なお貸し切りバスは最低3時間からしかレンタルできないためたとえ1時間の利用でも3時間分の料金が発生します。
走行時間・距離は車庫をでてからの計測になります。お客様を乗せてからではないので注意しましょう。
少しでもレンタル料金を安くするには
バスによっては安いときと高いときの金額差が約4万円の場合もあるので、少しでも安くしたい方は以下のことを意識しましょう。
・学割が効く(バス会社によって異なる)
・3カ月以上前に予約する
・平日に利用する
「3カ月前に予約したら2万円以上安くなった」このようなケースも珍しくはありません。
繁忙期の利用だとなおさら早めに予約をしましょう。安くなること以外にも自分好みのバスを選べるメリットもあるのでおすすめです。
乗客の割合がほぼ学生の場合は学割が効くバス会社もあります。
貸切バスが割増し料金になる場合
貸し切りバスは以下の状況だと追加料金や割増し料金が発生します。
・繁忙期:4月〜6月前半 7月半ば〜11月
・週末(特に土日)
・夜間走行(22時〜5時)
・トイレ付きバスやリフト付きバス
・1日9時間以上の走行
・昼間に500キロもしくは夜間に400キロ以上の走行
・一泊以上する場合(乗務員の宿泊費:6000円〜8000円)
夜間走行は金額が通常の2割以内の割増しになり、トイレ付きバスのような特殊車両の場合は通常の5割以内の割増しになります。バスの運転手は1日に9時間以上または昼間に500キロ(夜間は400キロ)以上走ることができません。それ以上走る場合はもう1人運転手が必要になるため、余分に人件費が掛かります。
トイレ付きバスの注意点としてトイレを使用できる回数に制限があります。汚物タンクにより差が出てきますが大体1人1回の使用が限度です。トイレは付けずに休憩の回数を増やしてもらうこともできるため、料金を抑えたい方はトイレ休憩の時間を多めに入れましょう。
「乗務員の宿泊費や借りる時間を考えると1度返した方が安い?」という疑問がありますが、この場合そのまま借りておく方が安いパターンが多いのでそのまま借りておきましょう。
貸切バスのお役立ち情報
2019/11/25結婚式の送迎バスを探すなら「貸切バスのオンライン」
2019/11/18【必見】予約方法で選ぶ、貸切バスの賢い選び方とは?
2019/11/15貸切バスを予約した後のキャンセル方法は?
2019/11/11【お得】貸切バスを事前予約するメリットとは?
2019/11/07迅速対応で簡単!貸切バスを予約する方法のご紹介
2019/11/05「貸切バスのオンライン」の価格一覧!値段はどれくらい?
2019/11/01「貸切バスのオンライン」の値段が、他社と比べて安い理由
2019/10/28【比較】貸切バスの価格比較!どれくらい値段が違うの?
2019/10/25「貸切バスのオンライン」のお見積もり値段をご紹介
2019/10/21【最安値】貸切バスの料金をできるだけ安くする方法
2019/10/18【必見】料金で選ぶ貸切バスの選び方とは?
2019/10/15貸切バスの料金設定の秘密とは!?仕組みについて徹底解説
2019/10/11【比較】貸切バスの料金はいくら?価格相場を徹底比較
2019/07/16結婚式の送迎バスにはマイクロバスがおすすめ
2019/07/12結婚式の送迎には貸切バスがおすすめ
2019/07/08結婚式で送迎バスを手配する流れやマナー
2019/07/05結婚式で送迎バスが必要な場合
2019/07/01貸切バスの様々な予約方法
2019/06/28貸切バスの予約方法や予約に関する説明
2019/06/24貸切バスの予約はいつまでにすればいい?
2019/06/21貸切バスの予約のキャンセル料はどのくらいかかる?
2019/06/17貸切バスの値段の相場はどのように変わる?
2019/06/14貸切バスの運転手が2人の場合の値段
2019/06/10貸切バスのオプションや値段の説明
2019/06/07小型と中型の貸切バスのレンタルの値段や設備を比較
2019/06/03貸切バス料金を少しでも安くする方法
2019/05/30貸切バスの料金相場はどのくらい?車種やタイプ別の料金
2019/05/27貸切バスの料金順に様々なバスを紹介
2019/05/23貸切バスの料金について
2018/12/06貸切バスの予約を行うにはどの時期!?
2018/12/03貸切バスが集中するシーズンはいつなのか
2018/11/29貸切バスの予約の取り方
2018/11/26貸切バスを予約した後の注意点
2018/11/22貸切バスは事前予約で安くなる?
2018/11/19貸切バスが高くなる原因はコレだ!
2018/11/16貸切バスの料金にはルールがあった!
2018/11/12貸切バスを安く借りるには!
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!