大型バスは貸し切りバスの中で最も大きく、設備や機能に関してもトップクラスです。
一般的な大型貸し切りバスは、乗車定員が正席45席、補助席8席、合計53席。トランクルームが広く座席もゆったりとしているため、荷物が多い場合や長時間の観光に最適です。今回は大型バスのサイズや設備に関して詳しく解説していきます。
大型バスのサイズ
大型バスのサイズは全長12m、車幅2.5m、車高3.8m以内と法律により定められています。社内の座席は4列×10席で、最後尾の席に5席並んでいて、合計45席(補助席含むと53席)が一般的。観光にも適しているバスのため座席の座り心地はよく、移動中も快適です。
ただし補助席は簡易的な席のため長時間の移動には適していなく、シートベルトがついていないこともあります。2017年の大規模なバス事故を受けて、2017年以降に作られたバスには補助席にもシートベルトの設置が義務付けられましたが、未だにシートベルトが設置されていないバスもあるため注意しておきましょう。
大型バスの設備や特徴
大型バスは主に観光用に作られているため、座席が広々としていて快適です。よくある設備としてTVやカラオケ、冷蔵庫やDVDプレーヤーが付いています。貸し切りバスなので移動中も映画を見たり、カラオケをしたりすることができますね。
なおトイレが付いているバスはほとんどありません。トイレの処理や費用を抑えるためにもあまり導入していないようです。
また貸し切りバスとして利用できる大型バスは3種類あります。スタンダードな一階建てのバス、中2階建てのハイデッカー、二階建てのスーパーハイデッカー。いつもより高い位置から景色を見ることができるので、観光バスとしては最適です。いずれも値段は変わらないため用途に合わせて選びましょう。
大型バスのサロン席
サロン席というのをご存知でしょうか。サロン席というのはTVのロケでよく見るような、座席がコの字型で乗員が中央に向き合うように座ることです。サロンタイプのバスを借りると全員の顔が見えるためカラオケやゲームをして盛り上がります。
大型バスのトランクルーム
大型バスには大荷物でも安心できるトランクルームがついています。左右貫通型のトランクが2〜3本あるためスーツケースやゴルフバッグ、スキー用具も預けることが可能。ただし大型バスには積載量が決まっているため、多すぎる場合は載せられない可能性があるので注意が必要。不安な方は見積もりの際にバス会社に確認しましょう。
大型バスの安全な席
大型バスには構造上からも「安全な席」があります。最も安全な席は運転手の後ろにあるタイヤの上部の席です。この席は振動が大きかったり、足元が窮屈であったりすることから敬遠されがちですが、実は最も安全なのです。その理由は運転手の背後は妨害行為から身を守るために、強化プラスチックでガードされているので衝撃ではじき飛ばされても、それがストッパーとしての役割になるからです。
貸切バスの種類CHARTER BUS TYPE
大型バスのお役立ち情報
2019/10/07【解決】大型バスはどんなときにレンタルするの?
2019/10/04【必見】大型バスをレンタルするときの選び方とは
2019/09/30大型バスをレンタルするメリットとデメリットとは
2019/09/26大型バスをレンタルするなら「貸切バスのオンライン」
2019/09/24【必見】定員で選ぶ大型バスの選び方とは?
2019/09/09【危険】大型バスで定員オーバーしたときの罰則は?
2019/08/26大型バスの定員と重量について徹底解説
2019/08/22【解説】大型バスの定員が60人以下の理由とは
2019/08/19【必見】サイズで選ぶ大型バスの上手な選び方とは?
2019/08/15大きなサイズが特徴の大型バスって運転は難しいの?
2019/08/13【簡単】大型バスのサイズについて徹底解説
2019/08/09【解説】大型バスのサイズが全長12m未満の理由とは
2019/05/20大型バス運転手付きのレンタル
2019/05/17大型バスのレンタル料金や少しでも安く借りる方法
2019/05/13大型バスのレンタルにかかる料金や種類
2019/05/09大型バスのレンタル おすすめ利用方法
2019/05/07大型バスの乗車定員やバスの種類
2019/04/26大型バスの子供を含めた乗車定員
2019/04/22大型バスと中型バスの定員や設備を比較
2019/04/19トイレ付大型バスの乗車定員数は?
2019/04/15大型バスのサイズや幅と予約までの流れ
2019/04/12大型バスのサイズや定員、用途について
2019/04/08大型バスのサイズや駐車場について
2019/04/05大型バスのサイズや設備、特徴とは?
2019/02/04リフト付きバスはレンタル出来るのか
2019/02/01バスの中は禁煙なの?
2019/01/28バスを利用する際に車内で飲食してもいいの?
2019/01/24トイレ付バスのレンタルは可能なのか
2019/01/07チャイルドシートは必要なの?
2019/01/04大型バスの基本
2018/12/27大型バスのメリットとは
2018/12/25大型バスのトランクに乗せられる荷物の数とは?
2018/11/08バスの座席はどのように決めるべきか
2018/11/05大型バスにはどのような種類があるのか!
2018/11/01大型バスの定員は何名!?
2018/10/29大型バスは車内も広い
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!