東京のナイトスポットといえば、歓楽街や夜景スポット、ナイトクラブなどが存在します。そのため、全てのナイトスポットを巡るには効率よく移動する必要があります。今回は貸切バスで行く東京のおすすめナイトスポットをご紹介いたします。
老若男女が楽しめる東京のナイトスポット
東京には若者向けのナイトスポットからお酒を楽しめるナイトスポットまで点在しており、まさに老若男女が夜を楽しめる観光地です。しかし、東京の公共交通機関は乗り換えも多く、慣れていない観光客の方だと想定以上に時間がかかる可能性があります。しかし、貸切バスであれば、自由に行き先を決められ、時間通りに目的地に到着することができます。また、参加者全員がお酒を飲んだ状態で移動できるのもメリットです。
若者のナイトスポット、渋谷・六本木
若者の街である渋谷とお洒落で大人の歓楽街で有名な六本木は若者向けのナイトスポットとして、有名です。渋谷の道玄坂周辺には、多くのナイトクラブが営業しており、金・土曜日は多くの若者で賑わいます。また、小型貸切バスであれば、渋谷・六本木間は10分程で行き来することができます。六本木にも都内有数のナイトクラブや美味しい料理店もあり、六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどの観光名所もあります。六本木ヒルズの最上階は展望台になっており、東京の夜景を一望できるので、おすすめです。
『眠らない街』東京・新宿
東京の『眠らない街』として有名な歌舞伎町がある新宿。夜になると歌舞伎町自体が観光名所となっており、外国人観光客に人気の高いロボットレストラン、オネエの方々とお酒を共にできるバーが密集する新宿二丁目など東京の夜を楽しみたい方にはぜひ訪れたいナイトスポットです。最近では、新宿コマ劇場跡に実物大のゴジラヘッドがトレードマークのTOHOシネマズ新宿がオープンしています。貸切バスの東京観光拠点として、新宿を利用する際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
お洒落なデートスポット、東京・お台場
ショッピングやレジャー施設が密集する東京・お台場は東京の中でも人気の高いナイトスポットです。ライトアップされたレインボーブリッジと光り輝く東京のビル群、それらの光が綺麗い反射する東京湾が織り成す東京の夜景はロマンチック以外何者でもありません。貸切バスであれば、お台場周辺の観光地を効率良く巡ることができ、ショッピングで購入したものをトランクに預けることができます。周辺には高級ホテルが立ち並んでいるので、貸切バス東京観光の拠点としてもおすすめです。
東京の貸切バスお役立ち情報
2018/02/05女子必見!東京のおすすめパワースポット
2018/02/05おすすめの東京・美術館/博物館とは?
2018/01/22ほろ酔い覚悟のおすすめの東京地酒をご紹介!
2018/01/22おすすめの東京土産とは?
2017/12/27冬は貸切バスがおすすめ!冬の東京の楽しみ方とは?
2017/12/27東京で楽しめるおすすめ体験ツアーとは?
2017/11/24最先端!?東京のおすすめ遊園地とは?
2017/11/24東京で大自然を満喫!楽しめるキャンプ場とは?
2017/10/22おすすめの東京ショッピングスポットとは?
2017/10/22おすすめの東京ナイトスポットとは?
2017/10/04東京・上野/秋葉原エリアのおすすめ観光スポット
2017/10/04東京・渋谷/原宿エリアのおすすめ観光スポット
2017/09/20東京・新宿エリアのおすすめ観光スポット
2017/09/20東京・浅草エリアのおすすめ観光スポット
2017/09/14東京・お台場エリアのおすすめ観光スポット
2017/09/14貸切バスで行く東京B級グルメの旅
2017/09/14東京の貸切バスで行く定番グルメとは?
2017/09/1223区外の東京おすすめ観光地へ貸切バスで行く
2017/09/12貸切バスで行く東京のおすすめ観光地とは?
2017/09/12東京観光で貸切バスを利用するメリットとは?
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!