東京・上野/秋葉原エリアのおすすめ観光スポット|貸切バスのオンライン

東京の貸切バスお役立ち情報

上野動物園やアメ横などの観光スポットが人気の上野やアニメ・漫画の聖地である秋葉原は、他の東京の街と比べても非日常的な体験ができる貴重な観光スポットです。4月−9月の秋葉原の日曜日は、歩行者天国となるため、この時期に東京観光するにはおすすめです。今回は移動手段としての貸切バスの魅力と、東京・上野/秋葉原をご紹介いたします。

東京の下町文化と異世界を体感できる東京・上野/秋葉原

北の玄関口として有名な東京・上野には、パンダで有名な上野動物園から根津神社、旧岩崎邸などの歴史的価値の高い観光スポットも存在しています。また、食べ歩きやお土産購入に適したアメ横も人気が高く、多くの観光客で賑わいます。東京・秋葉原では、既に世界の共通語として知られる「コスプレ」や「メイドカフェ」など他では体験できない異世界の文化が特徴的です。貸切バスであれば、上野・秋葉原間を自由に移動できるだけでなく、荷物を預けたまま、観光を楽しめます。

上野動物園

日本で最も有名な動物園でもある上野動物園では、目玉のジャイアントパンダをはじめ、約400種3000点の動物を飼育しています。また、上野動物園周辺には上野東照宮や東京都美術館、国立科学博物館、国立西洋美術館などの文化施設も多く、芸術鑑賞や博物館巡りが好きな方にもおすすめの観光スポットです。貸切バスツアーでも人気の高い観光スポットですので、修学旅行や年配の団体旅行にも最適な観光エリアといえます。

秋葉原の大型ショッピング施設

日本有数のアニメ・漫画といったオタク文化の中心地、東京・秋葉原。街全体が非日常的な雰囲気を放っており、電化製品やお宝グッズを中心にショッピングを楽しめます。秋葉原の有名ショップAKKY本店やヨドバシカメラ、ソフマップ、ラオックスなど大規模なお店が多く、一日中いても飽きが来ないのも特徴です。貸切バスであれば、大きな購入物でも広いトランクルームに収納できるので、その後の観光も気軽に楽しむことができます。

不忍池

江戸時代から続く桜の名所として知られる不忍池。ボートを使って、不忍池の自然を楽しむことができます。不忍池では、数十種類の野鳥を見ることができ、春は桜、夏は蓮の花を観賞できます。年配の観光客に人気の高い観光スポットで、貸切バスでも気軽に訪れることができるので、おすすめです。

  • 無料見積はこちら
  • お電話でのお問い合わせ 03-6880-1475

貸切バスの料金

ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!

PAGE TOP