名古屋名物グルメの多くは、味付も濃く、若い人や家族連れにも合うグルメです。また、お酒の肴に合うグルメも多く、夜の宴会にもおすすめです。貸切バス車内は完全なプライベート空間になっているので、移動中にも名古屋グルメを楽しむこともできます。今回は貸切バスを利用した団体客にもおすすめの名古屋名物グルメをご紹介いたします。
名古屋名物4大グルメとは?
定番中の定番、名古屋4大名物グルメといえば、ひつまぶし、味噌カツ、手羽先、きしめんです。手羽先やきしめんは全国でも味わえるポピュラーなグルメですが、名古屋独特の味付されているものも多く、名古屋観光の際はいずれも味わっていただきたいグルメです。手羽先は持ち運びも簡単なので、貸切バス車内にも持ち込むことが可能です。
3回味わえる!名古屋名物ひつまぶし
老若男女問わず、人気の高い名古屋名物グルメといえば、ひつまぶしです。細かく刻まれた鰻の蒲焼を熱々の御飯の上に散りばめられた贅沢なグルメです。まずは丼として、そのまま食し、次は薬味を加えて、楽しみ、最後にお茶漬けで楽しむという食べ方が主流です。貸切バスによる名古屋観光のディナーにはぜひ加えたいグルメです。
香ばしさと食感が最高!名古屋名物手羽先
パリパリの食感がたまらない、名古屋の酒席のお供、手羽先。手羽先特有のパリパリの皮と、肉汁たっぷりの熱々の鶏肉が病みつきになります。ビールのお供にも最適で、名古屋観光の宴会には必ず食べたい一品です。名古屋流ではお店秘伝の特製タレにつけて、食べるのがおすすめです。貸切バスツアーの夜の宴会はもちろん、貸切バス車内にも持ち込みやすいので、貸切バスの移動中の酒盛りにも最適です。
甘辛味付好きにはおすすめ!名古屋名物味噌カツ
揚げたてのトンカツに、たっぷりの味噌ダレがかかった名古屋名物の味噌カツ。御飯のおかずや丼としても人気の高い名古屋名物グルメです。味噌カツのタレは八丁味噌や鰹の出汁、砂糖で仕上げた甘辛のものが定番で、老若男女に人気の高い名古屋定番グルメでもあります。駅弁やお弁当としても販売されているので、貸切バス車内でのお弁当としてもおすすめです。
尾張藩の伝統料理!名古屋名物きしめん
薄く平らに伸ばしたうどんのようなきしめんは江戸時代から続く名古屋の伝統料理の一つです。魚介系スープに、たまり醤油を加えたあっさりスープと、つるつるの喉ごしが特徴的な名古屋名物グルメです。貸切バスツアーのランチや乗り入れ前の軽食としてもおすすめです。
名古屋の貸切バスお役立ち情報
2018/02/16名古屋のおすすめ夜景スポットとは?
2018/02/16名古屋のおすすめショッピングスポットとは?
2018/01/26名古屋の最強パワースポット巡りとは?
2018/01/26名古屋から始まる愛媛県地酒巡り
2018/01/15おすすめ名古屋B級グルメとは?
2018/01/15おすすめ名古屋名物グルメとは?
2017/12/25名古屋のおすすめ史跡名勝ツアー
2017/12/25名古屋から向かえるのおすすめキャンプ場とは?
2017/10/27名古屋から向かうおすすめ温泉地とは?
2017/10/27貸切バスで行く名古屋観光の魅力とは?
2017/10/20車内に持ち込みたい!名古屋おすすめの駅弁とは?
2017/10/20ゆったり過ごす名古屋のおすすめ公園とは?
2017/10/18名古屋の一風変わった観光スポットとは?
2017/10/18名古屋から向かえるアスレチック体験スポットとは?
2017/10/16名古屋のおすすめナイトスポットとは?
2017/10/16名古屋の三大動植物見学スポットとは?
2017/10/13名古屋の名物お土産とは?
2017/10/13名古屋から行けるテーマパークとは?
2017/10/11名古屋のおすすめ博物館ツアー
2017/10/11名古屋のおすすめ美術館ツアー
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!