長崎県といえば長崎市を思いつく方のほうが多いでしょう。しかし、長崎県は長崎市だけではありません。佐世保市もあります。そこで、佐世保を中心とした楽しいスポットを紹介します。
様々な楽しさが一箇所で楽しめる長崎
長崎の「楽しさ」はグルメを思いつかれる方が多いのではないでしょうか。あとは、佐世保にあるハウステンボスですね。今や日本だけでなく韓国や台湾の方からもハウステンボスに来ます。それだけ、「楽しい」に満ち溢れたスポットといえるでしょう。
別の観点から見ると、佐世保の軍港もおもしろいでしょう。迫力ある佐世保バーガーはここでしか食べられません。
長崎は他の九州にはない独特の「楽しさ」があなたを待っています。ただ、公共交通機関ですと思ったよりも時間がかかってしまいます。ぜひ、ダイレクトに結ぶ貸切バスを利用してみましょう。リクリエーションもきちんと考えて、ぜひ、楽しい貸切バスツアーにしてくださいね
やっぱりここを外すことはできない ハウステンボス
まずは九州で一番有名なテーマパークから見ていきましょう。ここを外すわけにはいきません。ハウステンボスが日本有数のテーマパークであることは周知の事実ですが、なぜここまで有名になったのでしょうか。まず、ハウステンボス自体がゲームの王国であることが挙げられます。アトラクションはなんと44種類! 一日あっても足りないほどです。また、現代のゲームだけでなく1970年代のゲームも楽しめるのです。これだと大人の方も大満足ではないでしょうか。
音楽とショーでも来場者を魅了します。ハウステンボスには専属の歌劇団まであるのです。これらのたくさんの「楽しさ」が多くの旅行客を引きつけているのです。
迫力ある軍港の姿を見てみませんか SASEBO軍港クルーズ
ハウステンボスがある都市といえば佐世保。昔から佐世保は軍港として栄え、アメリカ海軍も佐世保にいます。せっかく、軍港佐世保に来たのですから、軍港クルーズを体験しましょう。
SASEBO軍港クルーズは海上自衛隊の艦船やドックが見られる貴重なツアー。午前11時30分出航の便しかありませんので、乗り遅れないようにご注意ください。きっと、迫力ある護衛艦に圧倒されることでしょう。なお、チケットはJR佐世保駅近くにある佐世保観光情報センターのみでの販売になります。十分にご注意ください。これ以外にも様々なコースがあります。なお、運行は土日祝のみですので、スケジュールにもご注意を。
食で「楽しみ」を感じるならこれ 佐世保バーガー
食で「楽しみ」を求めるなら佐世保バーガーでしょう。佐世保バーガーは佐世保市内で提供される手作りのバーガーのことを指します。佐世保バーガーで驚くのはそのサイズ。とても一口で食べられるサイズではありません。その分、ボリューム満点。長崎市内はちゃんぽんや皿うどんですが佐世保の名物は佐世保バーガー。最近では全国で食べられるようになりましたが、やっぱり本場で食べたいですよね。いろんな店で食べ比べるのもおもしろいでしょう。ぜひ、お忘れなく。
いかがでしたか。今回は佐世保を中心に紹介しましたが、他にも長崎県には楽しいスポットがたくさん。ぜひ、離島にも目を向けて貸切バスプランを練ってみて下さい。
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!