京都のおすすめ夜景スポットとは?|貸切バスのオンライン

京都の貸切バスお役立ち情報

17つの世界文化遺産と多くの重要文化財を保有する京都は、街全体が景観を構成する要素となります。また、条例に定められている通り、建物の高さが制限されています。そのため、他の観光地では観られない夜景が楽しめます。今回は貸切バスで巡りたい京都の夜景スポットをご紹介いたします。

街全体が夜景スポット

京都は歴史的価値の高い建築物が多く、一年を通して、観光スポットがライトアップされます。そのため、他の観光地とは異なり、街全体が夜景スポットとして成立します。そんな多数の夜景スポットがある京都の中で、貸切バスで行きたい、京都のおすすめ夜景スポットをご紹介いたします。

関西有数の夜景スポット、将軍塚

関西地方でも優れた夜景スポットとして名高い将軍塚。京都タワー以外に高層ビルはないため、京都市全域を見渡せます。また、寺院をライトアップした灯りは、都会の明かりとは異なり、温かい印象を与えてくれます。京都の名所でもある八坂神社や円山公園から将軍塚までのハイキングコースがあるので、貸切バス京都観光ツアーの最終目的地として設定するのもおすすめです。

京都と滋賀の夜景が観れる!四明嶽駐車場 比叡山ドライブウエイ

比叡山にある四明嶽駐車場 比叡山ドライブウエイは夜景100撰にも選ばれている夜景スポットです。京都の夜景だけでなく、お隣の滋賀の琵琶湖を含む夜景も楽しめるお得な夜景スポットでもあります。公共交通機関では出向けないため、団体で訪れる場合は貸切バスの利用が欠かせません。貸切バスを利用した滋賀観光の帰りに立ち寄りたいおすすめの夜景スポットです。

天橋立を望める夜景スポット、大内峠一字観公園

日本三景のひとつで、京都・宮津市の名観光スポットでもある天橋立。その天橋立と日本海、宮津の夜景を楽しめる夜景スポットが大内峠一字観公園です。秋・冬の澄んだ夜空に浮かぶ月は、京都ならではの情緒を演出してくれます。宿泊可能なロッジも運営しているため、貸切バスを利用した京都観光の宿泊地としてもおすすめです。

舞鶴港を望める、匂崎公園

京都・舞鶴市にある夜景スポット、匂崎公園。舞鶴港と多喜埠頭両方の夜景を望めるおすすめの夜景スポットでもあります。展望広場には「物見やぐら」や展望台があり、ゆっくりと夜景を楽しめます。オレンジ色を基調にした夜景はここでしか観られません。京都市・宮津市・舞鶴市を巡るには貸切バスがおすすめです。貸切バスは荷物を預けたまま、手ぶらで観光できます。

  • 無料見積はこちら
  • お電話でのお問い合わせ 03-6880-1475

貸切バスの料金

ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!

PAGE TOP