熊本地震で甚大な被害を受けた熊本県。それでも一部地域を除いて、観光客を受け入れる体制が整いつつあります。こういう時だからこそ、熊本に観光で訪れてみませんか。観光もひとつの支援になりますね。
温泉から迫力ある自然まである熊本県
ツアーを組む際にどのようなスポットがあるのか、簡単に見ておきましょう。熊本県といえば熊本城を思いつく方も多いのでは。加藤清正が打ち立てた城で有名ですね。熊本城には様々な工夫が施されています。
自然が好きな方なら阿蘇を挙げるでしょう。迫力満点のカルデラは言うことがありません。
少し日本離れしている風景が阿蘇の魅力ではないでしょうか。
あまり、知られていませんが黒川温泉も捨てがたいでしょう。黒川温泉はひとつのコンセプトに基づいて、設計されている温泉。訪れる際はそのあたりも注目して欲しいですね。今回は熊本市内から黒川温泉へのオーソドックスなツアーを考えてみました。
様々な工夫がなされている天下の名城「熊本城」
残念ながら2016年に発生した熊本地震により、大きな損害を受けた熊本城。しかし、熊本城の価値が下がるわけでもないですし、「支援」という形で訪れたい観光スポットですね。
熊本城の歴史は意外と古く、建てられたのは15世紀のこと。それを大きく改修したのが、豊臣政権で活躍した加藤清正です。
熊本城は本当にバランスのとれた美しい城で「日本三代目名城」のひとつとされています。特に石垣は「清正流」と呼ばれる独特の形をしています。熊本城を訪れたら、まずは石垣に注目してください。
実は、熊本城は食べられる城であったのをご存知ですか。加藤清正が改修した際に、壁などにかんぴょうが埋められていたのです。もちろん、今はありません。
熊本を代表するのんびりできる温泉「黒川温泉」
まずは黒川温泉の位置を確認しましょう。黒川温泉は阿蘇にあり、熊本市内から貸切バスで約2時間かかります。この間にリクリエーションを行うといいのではないでしょうか。
九州にはたくさん温泉がありますが、熊本を代表する温泉が黒川温泉です。黒川温泉の特徴は「黒川一旅館」というコンセプトがあること。これは黒川温泉をひとつの旅館とする考えです。つまり、道は「廊下」になり、宿は「部屋」となるわけです。この考えに基づいて看板のデザインも統一されています。そのため、統一感のある落ち着いた雰囲気になるのです。
黒川温泉の温泉は本当にバラエティー豊富。宿によって形態が異なります。時間をかけていろんなお湯につかるのも楽しいでしょう。
貸切ツアーでぜひ熊本オリジナルの肉を 馬刺し
どうせ、観光に訪れたなら、その土地ならではのものを食べたいですよね。熊本には他では食べられない少し変わったお肉が食べられます。そうです、馬刺しです。馬刺しは肉が柔らかく、それなのに低カロリー。健康を気にする方にもオススメできます。「馬は臭いのでは」そう思われる方もいらっしゃるでしょう。心配無用。熊本で出される馬刺しは全く臭くありません。熊本産の日本酒ともよく合いますので、ぜひ馬刺しで熊本グルメを堪能してくださいね。
いかがでしたか。今回はラフにオーソドックスな熊本ツアーを考えました。今回紹介した以外にも熊本には魅力あふれる観光スポットがたくさん。ぜひ、友達と話し合いながら決めてください。
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!