北陸新幹線の延伸とともに最近特に脚光を浴びているのが金沢です。
石川の台所である近江町市場をはじめ美味しいものが盛りだくさんですし、こちらは酒処でもありますので是非貸切バスで楽しんで下さい。
朝から寿司を!「山さん寿司 本店」で旬の海鮮寿司
ちょっと早めに貸切バスで出発して朝7:30から営業している「山さん寿司 本店」に向かいます。朝早くからから営業しているので地元でも人気の寿司屋さんです。こちらは近江町市場にありますので、新鮮な旬の魚介を取り揃えていて寿司はもちろんのこと海鮮丼や単品のお刺身など、バリエーションに富んでいてここだけでお腹いっぱいになりそうな感じがします。
メニューにはお好み寿司というものがあり、こちらはお好みのネタを選んで1貫から召し上がって頂くことが出来るのです。ドリンクメニューも豊富で地元石川の地酒をはじめビールや焼酎などもラインナップしています。新鮮な旬の魚介を使用したおまかせ丼やお好み寿司がおすすめがですので、折角の貸切バスツアーですから日本酒も一緒に楽しんでみるのもいかがでしょうか。
ランチは「千里浜レストハウス」で浜焼きバーベキュー
貸切バスで羽咋まで足を延ばして千里浜なぎさドライブウェイのドライブがおすすめです。ここは世界でも有数の自動車・バスが走れる砂浜であり、日本ではここだけなのです。
千里浜でのドライブを楽しんだ後にランチは「千里浜レストハウス」で浜焼きバーベキュー(要予約)はいかがでしょうか。こちらの浜焼きバーベキューの魚介類はサザエ・蛤・海老・烏賊・魚と種類も豊富でさらに野菜も付きます。ご飯とお吸い物もセットになっており十分に浜焼きを満喫出来そうです。
ランチを楽しんだ後は千里浜を散策するのもおすすめで、潮風に吹かれてのんびり砂浜を散歩してみませんか。こちらの名物で「いか団子」なるものが「千里浜レストハウス」で販売していますのでお土産にいかがでしょうか。
兼六園を散策してから「時雨亭」で抹茶と和菓子を
兼六園は日本三大名園に数えられる文化財指定の庭園であり、歴代の加賀藩主によって創られ現在に至っています。
金沢と言えば外せない観光スポットですので、是非ゆっくりと散策してみて下さい。園内には見どころも沢山あり、季節によって様々な表情を見せる美しい廻遊式庭園です。
この兼六園の中にある「時雨亭」は兼六園の始まりの場所ともいわれており、閑静で趣にある亭となっています。この「時雨亭」では抹茶と生和菓子のセットと煎茶と和菓子のセットの2種類を用意していますので、一通り園内を散策したらこちらで一服はいかがでしょうか。閑静なお座敷から美しい庭園を眺めながらお茶を頂くなんて優雅な楽しみ方も出来ます。
ディナーは金沢らしさを味わう「懐石 つる幸」
地元の食材を生かした懐石料理が味わえるのがこの「懐石 つる幸」です。兼六園からほど近い場所にあり趣のある作りの料亭であります。おすすめはディナーコースの「おまかせ」でこれなら十分に金沢のグルメを堪能出来るでしょう。
新鮮な旬の魚介のお造りをはじめとして若狭の甘鯛の焼き物などの海鮮料理が並び、能登牛の鍋物もありと色々と楽しめます。締めの寿司も七変化寿司と呼ばれる七色の彩り豊かな寿司です。この他に単品のお料理もズワイ蟹の刺身や本鴨の治部煮など金沢ならではのメニューが揃っています。
日本酒も地元の銘酒を幅広く取り揃えておりますし、お帰りは貸切バスですので金沢の夜を心ゆくまで堪能して下さい。
金沢のグルメツアーをご紹介しました。季節によって美味しい物は様々ですが、お酒と一緒がうれしい方も多いのではないでしょうか、ということで貸切バスツアー探しの参考にいかがでしょうか。
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!