都市と大自然の両方を有する神奈川県では、その土地柄を活かした個性豊かな美術館が立ち並びます。また、横浜や横須賀といった全国でも有名な港町も多いため、海外からの芸術作品も多く入っています。今回は貸切バスで行きたい、子供から大人まで楽しめる神奈川県のおすすめ美術館をご紹介いたします。
神奈川県の美術館の特徴とは?
神奈川県の美術館の特徴は主に2つ挙げることができます。一つが近代美術館が多いことです。これは20世紀初頭において、日本が急速に発展し、西洋文化や考えを取り入れた結果とも考えられ、港町が多い神奈川県の特徴とも考えられます。もう一つがコンセプトがはっきりした美術館です。箱根ガラスの森や彫刻の森美術館、箱根武士の里美術館などその土地ゆかりの芸術作品を鑑賞できます。貸切バスであれば、効率的に美術館巡りが行えるので、おすすめです。
近代美術館の象徴、横浜美術館
横浜開港期から多くの西洋美術を取り入れてきた歴史ある美術館。神奈川県の人気観光地、横浜みなとみらい21の中にあるため、訪れやすいのもおすすめのポイントです。日本、ヨーロッパの芸術作品計9800点が保管されています。横山大観、下村観山などの日本作品から写真コレクション、子供を対象にしたワークショップや講座も開催されています。レストランやカフェも併設されているので、貸切バスを利用した団体客も訪れやすい美術館です。
近代建築も見学できる鎌倉文学館
湘南・鎌倉エリアの人気美術館の一つ、鎌倉文学館。アール・デコ風の洋館、旧加賀百万石前田侯爵家別邸など重要建築物の他、夏目漱石、川端康成など日本を代表する文筆家の自筆原稿など貴重な資料を見学することができます。周囲は鎌倉らしい自然が残されており、芸術鑑賞をしながら森林浴を楽しむこともできます。湘南・鎌倉の海岸線には国道134号線が走っています。貸切バスなら、江ノ電を含む湘南・鎌倉の景観を楽しみながら、訪れることができます。
全国でもここだけ!?人間国宝美術館
湯河原温泉地に程近い、人間国宝美術館は、日本を代表する人間国宝が作った作品を常時展示している日本唯一の美術館です。人形や漆工芸、陶磁器など日本を代表する芸術作品を楽しめます。湯河原は神奈川県の中でも人気の高い温泉地です。貸切バスの温泉巡りの際に訪れるのもおすすめです。また、湯河原は静岡県の伊豆方面に向かう際に立ち寄ることができます。貸切バスで湯河原近くに立ち寄った際は日本唯一の美術館に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
神奈川の貸切バスお役立ち情報
2018/02/12神奈川県のおすすめのマリンスポーツとは?
2018/02/12神奈川県のおすすめテーマパークとは?
2018/01/31神奈川県のおすすめアスレチック体験スポットとは?
2018/01/31神奈川県のおすすめ美術館とは?
2018/01/10神奈川県の史跡名勝ツアー
2018/01/10おすすめのショッピングスポットとは?
2017/12/18神奈川県、湘南・鎌倉のおすすめ観光スポットとは?
2017/12/18神奈川県のおすすめお土産とは?
2017/10/25冬に行ってみたい神奈川県の観光スポットとは?
2017/10/25神奈川県のおすすめ夜景スポットとは?
2017/10/06神奈川県のご当地グルメツアー
2017/10/06神奈川県の定番グルメツアー
2017/09/29神奈川県大自然堪能できるおすすめキャンプ場
2017/09/29江ノ島を貸切バスで巡る
2017/09/27神奈川県絶景貸切バスツアー
2017/09/27横浜みなとみらい21を貸切バスで巡る魅力
2017/09/25小田原観光貸切バスツアーの魅力とは?
2017/09/25湯河原温泉貸切観光バスの魅力
2017/09/22箱根温泉を貸切観光バス巡り
2017/09/22神奈川観光を貸切バスで行く魅力とは?
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!