広大な敷地を有する北海道では、B級グルメの数も他の地域とは比べ物にならないくらい豊富です。また、公共交通機関と違って、貸切バスは車内でB級グルメを味わいながら、次の目的地に向かうことができます。「一日中、飲み食いしながら、観光地を巡ることができる」、貸切バスとB級グルメは相性が良いといえます。
北海道のB級グルメは道央・道東がおすすめ!
より多くの北海道のB級グルメを味わいたいなら、札幌・小樽・白老町がある道央エリア、釧路・根室・別海町がある道東エリアがおすすめです。前者は札幌や小樽など人気の観光地を貸切バスで巡りながら、北海道のB級グルメを味わえます。後者はオホーツク海からも近く、新鮮な食材を使ったB級グルメが楽しめます。
小樽のかま栄の「揚げかまぼこ」
北海道では有名な「かま栄」の本店は小樽にあります。手のひらサイズの揚げかまぼこは食べ歩きに持ってこいです。小樽の観光スポットを揚げかまぼこ片手に巡るのもおすすめ。きんぴら、味噌南蛮など種類も豊富です。小樽は札幌からもアクセスしやすいので、貸切バスで少し足を伸ばす観光地として最適です。
中山峠の「あげいも」
高速道路のサービスエリアで食べれそうな中山峠のあげいも。北海道名産のじゃがいもを贅沢に3つも串揚げにした北海道のB級グルメです。衣は少し甘めに味付けしてあるので、女性やお子様のおやつにもおすすめです。貸切バスでの移動中、小腹を満たすB級グルメとして人気があります。
札幌・大通公園の「とうきびセット」
「とうきび」とはトウモロコシの北海道の呼び名です。札幌の観光スポットである大通公園で販売されています。甘辛醤油で焼かれたとうきびは香ばしく、食材の甘さを堪能できます。セットのジャガイモは熱々で、付属のバターと塩をかければ、じゃがバターとしても味わえます。貸切バスで遠出する前に購入するのも良いかもしれません。
釧路の「勝手丼」
釧路和商市場で味わえる「勝手丼」は、好きなお刺身を盛り付けることができる嬉しい海鮮丼です。好き嫌いを気にせず、味わえる他、高級食材であるトキシラズ(鮭)やブドウ海老、鮭児を楽しめます。まさに釧路に観光に来た人の特権といえます。
根室のさんまロール寿司
根室で獲れた昆布とサンマがメインの一口サイズのロール寿司です。葱やごま、大葉などの薬味も一緒に巻いてあり、さっぱりとした味わいが人気となっています。持ち帰りにも便利なので、貸切バス内でも味わうことができます。
北海道の貸切バスお役立ち情報
2018/02/09>北海道おすすめスイーツツアー
2018/02/09北海道おすすめ駅弁ツアー
2018/01/24北海道B級グルメ貸切バス食い倒れツアー
2018/01/24北海道のおすすめイベントとは?
2018/01/05北海道おすすめ山の幸ツアー
2018/01/05北海道おすすめ海の幸ツアー
2017/11/27北海道牧場体験ツアー
2017/11/27北海道おすすめ森林浴の旅
2017/10/09北海道おすすめお土産とは?
2017/10/09北海道定番グルメとは?
2017/10/02北海道ほろ酔い貸切バス旅行とは?
2017/10/02北海道のおすすめ貸切バス温泉旅行とは?
2017/09/18北海道スキーを貸切バスで行くメリットとは?
2017/09/18北海道の夏の観光地を貸切バスで巡る
2017/09/07北海道・小樽の貸切バス旅行
2017/09/07北海道・函館の貸切バス旅行
2017/09/07北海道・札幌の貸切バス旅行
2017/09/05北海道旅行での必須アイテムとは?
2017/09/05北海道のおすすめ観光地とは?
2017/09/05北海道観光で貸切バスを利用するメリットとは?
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!