北海道のおすすめ貸切バス温泉旅行とは?|貸切バスのオンライン

北海道の貸切バスお役立ち情報

温泉の数においては、日本全国一の北海道。源泉数では全国3位、湧出量では全国2位を誇ります。しかし、広大な敷地面積を誇り、厳しい冬の気候を考えると、複数の温泉地を巡るのは困難といえます。貸切バスを使えば、複数の温泉地はもちろん、なかなか行くことができない秘湯も楽しめます。

貸切バスで行く温泉旅行のメリットとは?

温泉旅行のシーズンといえば、冬です。しかし、北海道は全国でも有数の豪雪地帯です。そのため、足腰の弱い年配の方は移動も困難となります。しかし、貸切バスなら主要交通機関から直接乗り入れが可能で、目的地までスムーズに運行してくれます。トランクルームにも荷物を預けられるので、複数の温泉地を手ぶらで巡ることができます。

札幌・函館旅行におすすめ!上の湯温泉 銀婚湯

札幌・函館からもアクセスしやすい道南地方には数多くの温泉地があります。中でも「上の湯温泉 銀婚湯」は風情ある旅館に加え、男女別の大浴場と露天風呂が楽しめます。あたりには温泉施設1件しかなく、一面銀世界に包まれた露天風呂で旅の疲れを癒すことができます。貸切バスなら札幌から函館まで快適な移動が可能です。上の湯温泉 銀婚湯は函館から札幌に向かう道中にあるので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

羊蹄山を独り占め!?真狩村温泉保養センター まっかり温泉

北海道の人気可能スポットである札幌と小樽。貸切バスなら札幌と小樽だけでなく、少し足を伸ばすことができます。真狩村温泉保養センター まっかり温泉は札幌や小樽から約2〜3時間ほどで向かうことができます。真狩村温泉保養センター まっかり温泉から見える羊蹄山は富士山に似ており、真正面から雄大な羊蹄山を眺められる露天風呂が特徴です。

旭川観光で立ち寄りたい旭岳温泉

旭山動物園や男山酒造りで有名な旭川市から程近い旭岳温泉。大雪山中の中にある旭岳温泉は、北海道の中でも秘湯といわれる温泉です。周囲には数件の旅館があるだけの温泉地なので、温泉好きにはぜひ訪れたい温泉地でもあります。貸切バスなら旭川市内の観光スポットを巡り、少し足を伸ばして、旅の疲れを癒すことができます。旭岳温泉の周辺には駒止の滝やラビスタ大雪山など観光名所もあります。貸切バスは好きな目的地と滞在時間を設定できます。旅路の時間を有効活用できる最適な交通手段といえます。

  • 無料見積はこちら
  • お電話でのお問い合わせ 03-6880-1475

貸切バスの料金

ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!

PAGE TOP