函館は日本の国際貿易港として栄え、西洋の文化を色濃く反映した建造物が多く、観光するには持ってこいです。また、貸切バスを利用すれば、函館の主要観光スポットを4時間ほどで巡ることができます。今回は貸切バスを利用した函館周辺エリアを満喫できる旅行をご紹介いたします。
貸切バスだと大沼・松前・江差エリアも堪能可能!
函館周辺には北前船が栄えた松前町や南北海道の大自然や絶景を楽しめる大沼があります。函館自体は半日もあれば、主要観光スポットを巡ることができます。そこで、北海道・函館旅行を充実したものにするには、貸切バスを利用した渡島半島(函館を含む、北海道の南西部の半島)を楽しむプランにするのがおすすめです。
貸切バスで函館の観光スポットを制覇!
貸切バスを利用すれば、函館の主要観光スポットを効率よく一気に巡ることができます。五稜郭公園や函館山の夜景、トラピスチヌ修道院、函館ひかりの屋台「大門横丁」、箱館奉行所などの函館主要観光スポットは半日あれば、十分です。また、函館・道南は天然温泉の宝庫です。温泉の種類も豊富で、天然温泉100%かけながしが楽しめます。函館近辺では車で1時間、道南エリアには最大で約2時間半で向かえます。貸切バス2泊3日旅行であれば、函館観光にプラスして、温泉を満喫することができます。
貸切バスなら函館・札幌観光も可能!
貸切バスを利用すれば、「函館観光→道南地方の温泉巡り→札幌観光」という贅沢な観光スケジュールを組むことができます。通常、函館から札幌まで高速バスだと約6時間、特急電車では3時間半かかってしまいます。移動時間に多大な時間をかけてしまうため、北海道旅行で札幌と函館を同時に楽しむのは難しいといえます。しかし、貸切バスであれば、行き先もスケジュールも利用客が設定できます。そのため、函館から向かう途中に、松前や大沼エリアを立ち寄りながら、札幌に向かうことができます。渡島半島には多数の秘湯があるため、移動の疲れを温泉で癒すこともできます。津軽海峡から内海湾に沿って、移動すれば、道中には水無海浜温泉、大船温泉、八区も温泉に立ち寄ることができます。
北海道の貸切バスお役立ち情報
2018/02/09>北海道おすすめスイーツツアー
2018/02/09北海道おすすめ駅弁ツアー
2018/01/24北海道B級グルメ貸切バス食い倒れツアー
2018/01/24北海道のおすすめイベントとは?
2018/01/05北海道おすすめ山の幸ツアー
2018/01/05北海道おすすめ海の幸ツアー
2017/11/27北海道牧場体験ツアー
2017/11/27北海道おすすめ森林浴の旅
2017/10/09北海道おすすめお土産とは?
2017/10/09北海道定番グルメとは?
2017/10/02北海道ほろ酔い貸切バス旅行とは?
2017/10/02北海道のおすすめ貸切バス温泉旅行とは?
2017/09/18北海道スキーを貸切バスで行くメリットとは?
2017/09/18北海道の夏の観光地を貸切バスで巡る
2017/09/07北海道・小樽の貸切バス旅行
2017/09/07北海道・函館の貸切バス旅行
2017/09/07北海道・札幌の貸切バス旅行
2017/09/05北海道旅行での必須アイテムとは?
2017/09/05北海道のおすすめ観光地とは?
2017/09/05北海道観光で貸切バスを利用するメリットとは?
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!