貸切ツアーで訪れたい福島の観光スポット

福島の貸切バスお役立ち情報

東日本大震災と原発事故で甚大な被害を受けた福島。一部地域は入れませんが、それ以外のエリアは安全です。ぜひ、知られざる福島を見てみましょう。きっと、新しいディスカバリーがあなたを待っています。

「和」を感じさせる福島を訪れてみませんか

「和」を感じさせる福島県には魅力的なスポットがたくさんあります。例えば、歴史好きの方なら会津かもしれませんね。大河ドラマでも話題となった会津若松。幕末の時代は悲劇の舞台となったわけですが、今日では幕末の歴史を今に伝える貴重な観光スポットとなっています。
あまり知られていませんが、福島は桜の名所としても知られています。「三春滝桜」はあまりにも立派で、美しさを表現する言葉がないくらい。自然が好きな方はぜひ、足を伸ばしてみましょう。福島も周辺の東北と同じように、温泉がとても有名です。「飯坂温泉」は一度くらい耳にされたこともあるのではないでしょうか。温泉好きの方は、福島県の温泉を訪ね歩くのもいいでしょうね。

福島・会津のシンボルを外すことはできない鶴ヶ城(会津若松城)

それでは、「和」を感じさせる福島紙面旅行を始めていきましょう。まずは、鶴ヶ城(会津若松城)です。鶴ヶ城は蘆名直盛によって1384年に完成しました。とても歴史が長い城だということがわかります。鶴ヶ城が正式名称で会津若松城は愛称ということになります。
鶴ヶ城の自慢はなんといっても銀のしゃちほこ。しゃちほこといえば名古屋城が有名ですが、こちらのしゃちほこは銀色になります。今あるしゃちほこは再現されたもの。なんと、2カラットのダイヤモンドで作っているそうですよ。ぜひ、チェックしてください。
また、鶴ヶ城では歴史が学べる楽しいイベントが開催されています。そのタイミングで訪れるのもよいでしょう。

福島有数の温泉でゆったりと 飯坂温泉

鶴ヶ城と並んで福島の有名スポットといえば飯坂温泉ではないでしょうか。飯坂温泉は福島はもちろん「奥州の三名湯」といわれ、東北を代表する温泉としても有名です。17世紀に、松尾芭蕉が立ち寄った温泉としても知られています。
飯坂温泉の最大の特徴はアクセスの良さ。東北自動車道の福島飯坂インターチェンジからわずか10分で飯坂温泉に着くのです。東京からのアクセスがよく、本格的な温泉が楽しめる。言うことありませんね。
なお、飯坂の新たなグルメをご存知ですか。それは飯坂ラーメン。舌触りがよくツルッとした麺が特徴です。ほかにも餃子やラジウム玉子があなたを待っています。ぜひ、お試しあれ。

「日本三大桜」として有名「三春滝桜」

日本三大桜のひとつが福島県にあるのをご存知でしたか。それが三春滝桜。写真で見ても、立派な桜であることがわかります。実際に、見るとため息がつくこと間違いなしです。
この三春滝桜の特徴は寿命の長さ。一般的に桜の寿命は100年ですが、三春滝桜の寿命はなんと600年以上。推定樹齢は1,000年にも達するそうです。私たちもそのような長寿の桜を鑑賞してあやかりたいですね。見頃は4月の中旬頃になります。その時期には夜のライトアップも行われています。
いかがでしたか。福島は東京からも近いので、ぜひ東京から直接、貸切バスでお越し下さい。福島で何かを感じるはずです。その「何か」をぜひ見つけてくださいね。

  • 無料見積はこちら
  • お電話でのお問い合わせ 03-6880-1475

貸切バスの料金

ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!

PAGE TOP