シーズン前にご予約を!福井の四季を貸切バスで満喫する

福井の貸切バスお役立ち情報

旅先には見ごろのシーズンというものがあるものですが、人が旅をしたくなる気持ちは1年中沸き起こってきますよね。福井には春夏秋冬いつ来ても見ごろスポットがあり、旅をしたい気持ちを満たしてくれます。
旅は道連れ。気の合う仲間と旅をするなら、貸切バスを予約して、福井の四季を楽しむのもいいですよ。

春は桜!丸岡城と足羽川

丸岡城の下・霞ヶ城公園には約400本のソメイヨシノが植えられています。お城の天守閣は江戸時代から残されたそのままの姿で、風格が感じられます。公園から天守閣を見ると、桜の花びらの上に浮かぶお城が、まるで霞の中にあるようにみえます。霞ヶ城という別名にマッチしています。

足羽川は福井市の真ん中を流れる川で、川沿い2.2qにわたり、約600本のソメイヨシノが植えられています。満開のときには桜のトンネルのようになります。花びらが散る頃もまた見ごろです。散った花びらが足羽川の川面を一面に覆う「花いかだ」が見られます。ゆったりと流れゆく花いかだをぼんやり眺めていると、うっとりとした気持ちになれます。

花が立派なのはもちろんいいけど、やっぱりお酒!そんな時こそ貸切バス。プロの運転手が帰り道を運転してくれますので、メンバー全員、思い切り飲めますよ。

夏は海!若狭湾の海水浴場

福井県若狭地方の美浜町。その名のとおり、「美しい浜の町」。透明度の高い海水とキメの細かい白い砂がウリです。シーズンには京都大阪や名古屋から若狭まで海水浴に来られます。太平洋側に比べて波が低く、小さなお子様連れでも安心して遊べるところもいいですよね。

1泊2日の海水浴ツアーをお考えであれば、海水浴場付近の民宿で、夕食には新鮮な海の幸を味わえるようなコースをお勧めします。こぢんまりとした宿が多いですが、アットホームな雰囲気が味わえます。
目いっぱい砂浜で遊ぶと、疲れてしまいますよね。貸切バスならプロの運転手がつきますので、帰りの運転のために体力を取っておかなきゃ…といった心配をすることなく、思う存分遊べますよ。

秋は紅葉!永平寺と九頭竜湖

福井県内でも随一の紅葉スポットと言えば、永平寺が有名です。深秋のひんやりとした空気、お寺のピリッとした雰囲気に、燃えるような紅葉を眺めながら散策すると、心が洗われていきます。永平寺の門前には、お土産屋さんやお食事処がたくさんあります。散策に疲れて、ちょっとおなかが空いたなという時にはお蕎麦やごま豆腐を召し上がるのもいいですよ。

紅葉シーズンは永平寺の中だけでなく、道中の山々も赤や黄色に染まり非常に美しい姿を見せてくれます。けれども、運転担当の人はわき見をすることができませんので、この美しい景色を楽しむことができません。貸切バスならメンバーみんなでじっくりと紅葉の山々を堪能できますよ。

冬は雪!福井のスキー場

福井は雪国なので、山間部にはたくさんのスキー場があります。その中でも最大級のものといえば「スキージャム勝山」でしょう。最長滑走距離5800mは西日本では一番です。雪質はもちろんGOOD!大人数になってくると、どうしてもレベル差が出てしまいがちですが、スキージャム勝山には多彩なゲレンデが多数あり、初心者から上級者まで、どのレベルの方でも楽しめるようになっています。グループでのスキーツアーにはうってつけです。
スキー場に行こうとすると、心配になるのが雪道の運転。慣れていないと怖いものです。貸切バスなら、雪道の運転にも慣れた運転手がついてくれますので、安全・安心ですよね。

いかがでしょうか?福井は春夏秋冬、いつ訪れても楽しめるところばかりです。どの季節も、シーズン前から予約・問い合わせがたくさん寄せられますので、はやめにきっちり予約をしましょう!

  • 無料見積はこちら
  • お電話でのお問い合わせ 03-6880-1475

貸切バスの料金

ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!

PAGE TOP