バスで何食べてる?小腹をみたすイチオシおやつ

バスで何食べてる?小腹をみたすイチオシおやつ

バスの中で小腹が空いたとき、ついつい食べちゃうおやつ。
どんなおやつを買ってきたか、みんなで見せ合ったり、時には分け合ったりしますよね。
ただ、そんな時に気になるのがニオイ。走行中は密閉されたバスの中で、ニンニク味のおやつはいただけない…!ということで、少し回りに配慮しつつも美味しく食べられるイチオシおやつを紹介します!

ブルボン プチシリーズ

袋からケースをスライドさせるタイプなので、おやつが取り出しやすく、周りの人にも配りやすいのが良いですよね。また、おせんべいやクッキーなど、さまざまな種類があるのも飽きがこなくてポイント高し!

かっぱえびせん

塩っけのあるおやつが食べたいな〜という時におすすめなのがこちら。途中でつらくなるほど塩辛くない、適度な薄味が、本当にやめられないし止まりません。但し、結構サクサク音がするので、食べる時間帯には配慮しましょうね。

アルフォート

こちらも箱形のケースでみんなに配りやすいですよね。チョコレートとビスケットが一緒になっているので、満腹感もついてきます!チョコレートはブラックタイプやホワイトチョコ、宇治抹茶などいろいろな味が売り出されているので、いつも食べているものと違う味を買ってみるのも楽しいかもしれません!

ハリボー

塩っ気のあるスナック菓子もいいけど、そろそろ甘いものを・・・という時におすすめなのが、このドイツ原産のグミ、ハリボー。日本のグミに比べて硬く、噛みごたえがあります。色もカラフルで形も可愛く、持っているだけでおしゃれな気分になること間違いなしです!

  • 無料見積はこちら
  • お電話でのお問い合わせ 03-6880-1475

貸切バスの料金

ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!

PAGE TOP