年配の方の国内旅行や、国内の合宿の移動など、団体での旅行に使われることが多い貸切バス。そんなバスを利用しての団体旅行において、気を付けるべきことを、紹介していきたいと思います!
集合場所には時間の余裕を持って!
ひとりが集合時間に遅れてしまうと、バスの運行時間に大きく影響が出てしまいます。
集合場所には時間の余裕を持って到着するようにしましょう。特に休憩時間など、短い空き時間は、トイレなどが混む可能性があるので要注意です!出発前に用を済ませておくのがベターでしょう。
ツアーでは、積極的に!
初めて顔を合わせる人もいるツアーの場合、一人で黙っているよりは、参加者同士でコミュニケーションをとった方が、思い出も増えますよね。どんどん自分から話しかけて、一緒にツアーを楽しみましょう。ただ、注意すべきは、みんな参加者なので、誰かに地図や行き先案内をまかせるのではなく、自分でも積極的に動いて、大変なことはみんなで平等に行うようにしましょう!
おみやげの情報交換をしよう!
団体旅行は、基本的にかたまって行動することが基本ですが、お土産などを買う時は自由行動が多いですよね。そこで、各々が旅先で見つけたお土産の情報交換をしてはいかがでしょうか?ネットでも有名なものから、現地で見つけなければ知らなかったものまで、自分の買ったお土産を見せ合えば、会話も盛り上がること間違いなしでしょう。
貸切バスお役立ち情報
2017/07/11旅行先でSNS映えする写真を撮る!簡単テクニック
2017/07/07バスで何食べてる?小腹をみたすイチオシおやつ
2017/07/04訪日外国人に日本を教えるならここだ!
2017/06/30団体旅行で楽しく過ごすためのこころがけ
2017/06/27バスはこう使おう!新人研修のためのバス活用法
2017/06/22経験者が語るバス利用での失敗談
2017/06/20乗ってみたい!世界の面白バス広告
2017/06/16色を楽しむ!見たいカラー別おすすめ旅行スポット
2017/06/13バスはこう使おう!企業視察のためのバス活用法
2017/06/09国内旅行に!おすすめ温泉スポット!
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!