ご利用案内
「貸切バスを借りるのは初めてだから、予約の流れがよくわからない!」とお困りの方!
大丈夫です。貸切バスのオンラインの予約方法はとてもカンタン。
ここでは、貸し切りバスのオンラインのご利用の流れと、ご利用に際しての注意点をご説明します!
STEP01
お見積りの依頼からスタート!
貸切バスの見積り・予約はお電話とインターネットにて受付しております。
特にインターネットは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください!
「入力とか面倒くさそう…。」いえいえ、そんなことはありません!
見積りフォームから乗車日、出発時間、場所を入力するだけだからカンタン!
お見積りの際は、会員登録は無料です!(※ご予約の際は会員登録が必要になります。会員登録料・年会費は一切かかりません!)
さらに!
平日17時 土日/祝日16時までに頂いたお見積り・ご予約・お問い合わせは当日中に回答!
スピーディな対応を心がけております。
- お電話でのお見積・ご予約は平日9:00~17:00 土日祝日8:30~16:00
- 03-6880-1475
STEP02
お見積りの回答が来たら、予約をお申込みください!

- 非会員のお客様
- 会員のお客様
※ご予約後は、必ず確認メールの内容のチェックをお願い致します。
※お電話にて予約を承った場合のみ、ご予約確認書と請求書をFAXまたは郵送させて頂きます
STEP03
お支払
貸切バスのオンラインは、様々なお支払方法をご利用いただけます。
以下の方法からお選びください。
クレジットカード決済
「貸切バスのオンライン」は、クレジットカードでもお支払が出来るのでカンタン!
ご利用可能なクレジットカードは、こちらの種類になります。
コンビニ決済
コンビニなら、お住まいの近くで気軽に決済できちゃいます。
ご利用可能なコンビニは、こちらの種類になります。
銀行振込
銀行振り込みによるお支払いも大丈夫です!
貸切バスのオンラインへの銀行振込は、登録のたびに都度「バーチャル口座」の番号が振り出されます。
- 1)会員登録をされたメールアドレスへ、口座情報が到着します。
- 2)口座情報には「銀行名・支店名・口座番号」の記載があります。
- ≫ATMからの振込操作について
※注意
定期メンテナンスのため、下記時間帯は銀行振込みのお支払い選択・登録ができません。ご注意ください。
実施時間帯:毎月 第2土曜日午後10時〜翌日 日曜午前6時または臨時メンテナンス時
STEP04
最終確認
ご予約・お支払もお済ませいただいたら、当日(運行日)はもう間近!
ここで、最終確認のご連絡をさせて頂き、お時間・人数・行程などの最終お打合せを行います。
貸切バスのオンラインは、最後まできちんとサポートさせていただきますので、ご安心ください!
それでは、楽しい旅へ、行ってらっしゃいませ!
注意事項
キャンセル料について
貸切バスおよびその他弊社のサービスの予約確定後の取消しは、手数料が下記のように発生いたします。ご入金済みの場合、手数料を差し引いた額を、お客様ご指定の口座に返金させていただきます。
但し、振込手数料は御客様のご負担とさせていただきますので、ご了承ください。
弊社受付時間外に連絡をいただいた場合は、翌営業日のキャンセル受付扱いとなります。
14~8日前 | 7~2日前 | 前日 | 当日 |
---|---|---|---|
30% | 50% | 80% | 100% |
お客様へのお願い
貸切バスの料金や運行時間は、法律によって定められています。
料金を優先させるがゆえに、運行会社へ無理な要求や依頼をされないよう、宜しくお願い致します!
ルールやマナーを守り、皆様にとって、より快適なバス旅行をお楽しみください。
- 無理な値引きの要求
- 営業区域外のバス会社にお願いする
- 運転手1名の拘束時間が13時間を超えてしまう
バスを貸切る際に気をつけること
ここでは幹事さんに向けて、最終的に必ず必要な点をまとめてみました。
日が近くなってから慌てることが無い様、入念なチェックをお願い致します。
- バス待機場所の確保
- 貸切バスは長時間、路上で待機し続けることはできません。配車地の待機場所の指定をする場合、他車の運行の妨げにならない場所を必ずご確認下さい。
また、観光先・視察先では駐車場を指定し、明細地図をバス会社へ提供するようにしてください。 - 遅刻は厳禁
- 当日は遅刻のないよう、集合時間は余裕をもって設定してください。遅刻の時間によっては待機料金が発生したり、行程変更をお願いする場合がございます。
- 走行中は立ち歩かない、シートベルト着用
- 貸切バス車内ではシートベルト着用が義務です。特に高速道路走行中での席の移動、立ち歩きは絶対にしないようにしてください。料金所でパトカーが待機していることが多いので、高速料金は事前に運転手に渡しておく、もしくは、後で精算するようにしてください。
- 車内で出たゴミはお客様で処理・持ち帰り
- 車内での飲食は可能です。ただし、その際に出たゴミは、各自で持ち帰り、車内をクリーンに保っていただくよう、ご協力をお願い致します。
- 天候によるキャンセル・行程の当日変更はできません
- 雨天中止というキャンセルは出来ません。中止される場合はキャンセル料が発生しますので、ご注意くださいませ。
また、当日の行程の新規追加や立ちより時間の変更はできません。
雨天の場合、行き先が変わる場合は、前もってバス会社へ伝えてください。
- 貸切バス運行基準に沿った旅行プランの作成をお願いします。
- 貸切バスは、乗務員の過労防止や安全運行の為、労働基準法による拘束時間、休息時間等について運行基準が設けられています。
お客様には旅行プラン作成に当たって、これらの運行基準をご理解いただいたうえ、何卒ご協力をお願いいたします。
安全・過労運転防止のお願い
貸切バスの料金
ご利用になりたいエリアをお選び頂くと料金の目安がご確認頂けます!